鉄道・高速バス
車内・座席写真のサイト

  • ホーム
    Home
  • 鉄道・バス車内写真
    Train Interior
  • 電車の写真
    Photos
  • 特集・レポート
    Reports
  • ご案内
    Info
  • メール
    Contact
  • リンク
    Links

HOME > 鉄道・バス車内写真 > 寝台特急・急行・夜行快速列車 > 24系「北斗星」

24系「北斗星」 - B寝台 11号車

ドア上の「B寝台」の表記。隣には三つ星が並んでいますが、これは「二段式B寝台」の意味だそうです。かつての20系(三段式B寝台)では一つ星、583系(三段式B寝台)では二つ星がドア脇にあしらわれていました。

11号車 B寝台(JR東日本所属)

さて、次は11号車のB寝台をご覧いただきます。こちらはJR東日本が保有している車両で、一番札幌寄りの喫煙B寝台として使用されています。パッと見で、カーペットやカーテンの色などが1・2号車のそれと異なっているのが分かるかと思います。
なお、喫煙のB寝台として使われてはいますが、通路の窓間に存在した灰皿は全て撤去されています。

寝台のボックス部分。基本は>>1・2号車のB寝台と同じですが、モケットのカラーが濃いピンクと暗めのためか、全体的に暗い印象を受けます。

下段寝台の様子です。モケットの交換とともに詰め物も変更されているため、実際に寝た心地はやや固めです。

下段の転落防止柵を引き出した状態。この柵も長年の仕様のためか、傷が多々見られ、かなり年季が入っています。

上段寝台の様子。

通路の椅子を引き出して撮影してみました。椅子のモケットも、寝台のそれと同じ濃いピンクにしっかり揃えられています。

通路の壁には、脱出用のハンマーが備え付けられています。緊急時にはこのハンマーで窓を割って脱出するためのもの…らしいのですが、果たして実際に使われたことはあるのでしょうか。この注意書きのプレートも、国鉄時代の車両らしい作りで、何というか「暖かみ」のようなものを感じます(笑)。

B寝台の車内設備

深夜のデッキを撮影してみました。ドア下にフットライトの明かりが反射してぼんやりと輝いています。

デッキの「くずもの入れ」のアップ。「たばこのすいがら」に関する表記や「おす」のプレートがまぶしいです。それだけ昔の時代に登場した車両、ということなのでしょう。

デッキと客室の仕切り扉。「B寝台」のプレート、傷だらけの「ひく」の手すりなど、マニア的な萌え要素が満載です(笑)。

項目

  • A寝台「ロイヤル」
  • A寝台「ツインデラックス」
  • B寝台「デュエット」
    (JR北海道編成)
  • B寝台「ソロ」
    (JR北海道編成)
  • B寝台「デュエット」
    (JR東日本編成)
  • B寝台「ソロ」
    (JR東日本編成)
  • B寝台 1・2号車
  • B寝台 11号車
  • 食堂車・ロビーカー
    シャワールーム
  • 食事の写真・おまけ

撮影日時・場所

撮影日:2014年12月18日
撮影場所:上野駅 「北斗星」号 車内

モケット

(↑) 寝台モケット

(↑) カーテン

(↑) 浴衣

関連項目

>> E26系「カシオペア」
>> 24系「トワイライトエクスプレス」

「北斗星」概説

上野〜札幌間を、東北本線、IGRいわて銀河鉄道線、青い森鉄道線、津軽海峡線、函館本線、室蘭本線、千歳線を経由し、16時間以上かけて結ぶ寝台特急。

1日1往復が運行されており、鉄道ファンのみならず一般の旅行者にも人気がある。

同区間を走る「カシオペア」とともに、東北本線の豪華寝台特急として運行されていたが、車両の老朽化や北海道新幹線の開業準備などにより、2015年3月での廃止が決定している。2015年4月以降は、8月まで臨時列車として走る見込み。

車両概説

デビュー年:1989年(列車)

寝台列車の主力車両。
当初B寝台は3段式で登場したが、その後寝台列車の需要減少や設備改善のために、現在は全てが2段式になっている。

車体構造はその前に登場した14系とほぼ同様だが、1972年11月の北陸トンネル火災事故の教訓をきっかけに、防火対策を強化したほか、電源は集中電源式が使用されている。

24系の中には、サシ481、489などから改造されて食堂車となったもの(北斗星などで使用)、また20系の電源車カヤ21から改造され、24系の電源車となったものもあるが、後者は全車廃車済み。

寝台列車自体の縮小に伴い、本系列も数を減らしつつある。

車両と車両の間の貫通扉には「B寝台」の文字が。この文字も経年のためか、だいぶ擦れてきてしまっています。

>>次は食堂車・ロビーカー・シャワールームです。
L <<前はB寝台 1・2号車です。

項目

  • A寝台「ロイヤル」
  • A寝台「ツインデラックス」
  • B寝台「デュエット」
    (JR北海道編成)
  • B寝台「ソロ」
    (JR北海道編成)
  • B寝台「デュエット」
    (JR東日本編成)
  • B寝台「ソロ」
    (JR東日本編成)
  • B寝台 1・2号車
  • B寝台 11号車
  • 食堂車・ロビーカー
    シャワールーム
  • 食事の写真・おまけ
HOME > 鉄道・バス車内写真 > 寝台特急・急行・夜行快速列車 > 24系「北斗星」

  • ホーム
    Home
  • 鉄道・バス車内写真
    Train Interior
  • 電車の写真
    Photos
  • 特集・レポート
    Reports
  • ご案内
    Info
  • メール
    Contact
  • リンク
    Links
copyright(c)2002- Nukezo, All Right Reserved.
当サイト内で公開されている写真・文章などの無断での転載・無断引用は、
引用元の表示があっても固くお断りしております。事前にご一報ください。