nukezo

JR西日本

455系700番台「北陸地区」(クハ455-701・クハ455-702)

455系700番台「北陸地区」(クハ455-701・クハ455-702) 北陸地域の普通列車は2010年代まで475系がまとまって運用されており、さながら‟国鉄急行型(以後、急行型)のラストフロンティア”の様相を呈して...
お知らせ

WordPress β版スタートのお知らせ

3年前くらいから構想自体はあった「抜け蔵」のWordPress化ですが、本日2022年11月13日に「車内写真を除くほぼすべてのコンテンツの移行」が終わったため、新デザインにて公開開始する運びとなりました。 11/13時点での更新点...
電車の写真

京浜東北線209系 全編成写真館 ウラ90-92

<< ウラ80-84・515 | トップ | クモハ209-1089 >> ウラ90 桜木町~関内(2006/09/23) 落  成:1992年01月18日製  造:川崎重工活躍期間:19...
電車の写真

京浜東北線209系 全編成写真館 ウラ80-84・515

<< ウラ71-78 | トップ | ウラ90-92 >> ウラ80 左/上:桜木町~関内(2007/09/01)右/下:大船(2006/09/27) 落  成:200...
電車の写真

京浜東北線209系 全編成写真館 ウラ71-78

<< ウラ61-70 | トップ | ウラ80-84・515 >> ウラ71 左/上:東京(2005/08)右/下:洋光台~港南台(2008/04) 落  成:1997...
電車の写真

京浜東北線209系 全編成写真館 ウラ61-70

<< ウラ51-60 | トップ | ウラ71-78 >> ウラ61 左/上:関内(2006/09/23)右/下:磯子(2008/07/) 落  成:1997年01月1...
電車の写真

京浜東北線209系 全編成写真館 ウラ41-50

<< ウラ31-40 | トップ | ウラ51-60 >> ウラ41 港南台~洋光台(2003/4/2) 落  成:1995年09月30日(5次車)製  造:新津車両製作所(6ドア車を除く...
電車の写真

京浜東北線209系 全編成写真館 ウラ51-60

<< ウラ41-50 | トップ | ウラ61-70 >> ウラ51 関内(2006/09/23) 落  成:1996年06月20日(7次車)製  造:新津車両製作所(4・5号車を除く)活...
電車の写真

鉄道博物館ミニ列車運転体験 クモハ209-1089

<< ウラ90-92 | トップ | (番外編)クモハ209-1089 鉄道博物館(2008/10/02) 落  成:2007年10月14日(鉄道博物館の開館日)製  造:不明活...
電車の写真

京浜東北線209系 全編成写真館 ウラ31-40

<< ウラ21-30 | トップ | ウラ41-50 >> ウラ31 港南台~洋光台(2006/09/16) 落  成:1994年9月5日(4次車)製  造:川崎重工(6ドア車を除く)活躍...
タイトルとURLをコピーしました