鉄道・高速バス
車内・座席写真のサイト

  • ホーム
    Home
  • 鉄道・バス車内写真
    Train Interior
  • 電車の写真
    Photos
  • 特集・レポート
    Reports
  • ご案内
    Info
  • メール
    Contact
  • リンク
    Links

HOME > 鉄道・バス車内写真 > 寝台特急・急行・夜行快速列車 > 24系「日本海(東日本編成)」

24系「日本海(東日本編成)」 - B寝台

夕方の大阪駅にて。通勤客を脇に、これから青森へ出発します。

B寝台

変わってこちらがB寝台の入口の様子です。飾り気は全くなく、ゴツゴツした無骨な感じの入口です。

そして車内の様子。全体的に青や緑を中心にまとめられている車内になっています。

下段寝台の様子。幅が70cmというのは、現代人の体格にやや合わないような感じもします。それだけ時代が変わっているということなのでしょう。

上段寝台の様子。

一部の上段寝台には、見ての通り転落防止の紐が増強されています。しかし、周りのモケットに合わせられるでもない、きつい黄色の紐は本当に実用性しか感じません。実際にこれでどの程度落ちにくくなるのかは不明ですが、しかしこの改造の手抜きっぷりの裏に、寝台列車の衰退が垣間見えるような気がします。

寝台内から天井を見上げます。そういえばこの丸い蛍光灯も近頃ではめっきり減ったような気がします。

寝台の番号はこのようにプレートで示されています。

読書灯の様子。照度は2段階に調節可能です。

廊下にはこのような鏡がついています。朝、化粧直しをする際に使われることを想定したものと思われます。

デッキ脇のトイレ使用灯、温度計、SOSボタンなど。

深夜の減光中はこのような感じになります。乗車した日はガラガラだったため、各寝台から読書灯がもれているので薄明るく見えますが、満席の日は本当に暗くなるように思われます。

デッキ

デッキの様子。

入口ドアには「自動ドア」の表記が。かつて「自動ドア」がまだメジャーではなかった頃(ちなみに20系のドアは一定速度になるとロックがかかり開けられなくなる機構こそついていたものの、当初は手動式だった)、乗客が誤って開けようとするのを防ぐための表記です。

冷水器

衛生面などの問題で全国的に撤去が進む冷水器ですが、「日本海」の客車では最後まで現役で稼動していました。

で、こちらが紙コップに水を入れてみた感じ。紙コップは非常にやわらかく、本当に短い時間しか水を入れていることができないシロモノです。

トイレ・洗面所

洗面所の様子。鏡は三面。

項目

  • A寝台
  • B寝台

撮影日時・場所

撮影日:2012年9月5日
撮影場所:上野駅 青森駅 「あけぼの」号 車内

「日本海」概説

大阪〜青森を結んでいた寝台特急。

2008年3月をもってJR西日本編成で運行されていた「日本海」は運行を終了し、1往復体制となった。その後、2012年3月17日で残りの一往復も廃止されている。

2013年1月までは繁忙期のみの臨時列車として運行されていたが、その後は運行されていない。

関連項目

>> 24系「日本海」(西日本編成)

車両概説

デビュー年:1972年(車両)

寝台列車の主力車両。
当初B寝台は3段式で登場したが、その後寝台列車の需要減少や設備改善のために、現在は全てが2段式になっている。

車体構造はその前に登場した14系とほぼ同様だが、1972年11月の北陸トンネル火災事故の教訓をきっかけに、防火対策を強化したほか、電源は集中電源式が使用されている。

24系の中には、サシ481、489などから改造されて食堂車となったもの(北斗星などで使用)、また20系の電源車カヤ21から改造され、24系の電源車となったものもあるが、後者は全車廃車済み。

寝台列車自体の縮小に伴い、本系列も数を減らしつつある。

トイレの様子。トイレもなぜか緑色にコーディネートされているのが面白いです。

項目

  • A寝台
  • B寝台
HOME > 鉄道・バス車内写真 > 寝台特急・急行・夜行快速列車 > 24系「日本海(東日本編成)」

  • ホーム
    Home
  • 鉄道・バス車内写真
    Train Interior
  • 電車の写真
    Photos
  • 特集・レポート
    Reports
  • ご案内
    Info
  • メール
    Contact
  • リンク
    Links
copyright(c)2002- Nukezo, All Right Reserved.
当サイト内で公開されている写真・文章などの無断での転載・無断引用は、
引用元の表示があっても固くお断りしております。事前にご一報ください。