鉄道・高速バス 車内・座席写真のサイト |
||
|
24系「あけぼの」 - 開放型B寝台・ゴロンとシート 朝の青森駅にて。 開放型B寝台 外観
さて、変わってこちらが2〜4号車に連結されている開放型のB寝台の車体になります。車体には白い帯をまいていますが、最近は北斗星など金色の帯をまいた車両が多数派を占めるようになり、元々の白帯の車両はだいぶ減ったと思います。
ドア上の「B寝台」の表示。横についている銀の三ツ星が何ともいい味を出しています。 開放型B寝台 車体 車内の様子。見慣れた24系の車内です。こちらも私が乗車した日は平日ながらも、下段はそこそこに埋まっていましたが、個室車やゴロンとシートに比べると乗車率はかなり低めでした。やはり開放型のB寝台は、残念ながらそろそろ「時代遅れ」になりつつあるのかもしれません。
カーテンが色違いの車両もあります。
で、寝台の全景。この空間に最大4人がカーテン一枚隔てて雑魚寝していたというのは、プライバシーなどが声高に叫ばれていなかった昔ならではの仕様と言えると思います。
下段寝台の様子です。寝台幅700mm、カーテン一枚隔てて最大4人が雑魚寝するベッドの居住性は、この時代の基準からしたらお世辞にもいいものとは言えません。しかしこの設備でも、列車の利便性によっては利用者に十分受け入れられることでもあると思います。
上段寝台の様子。こちらは私が乗車した時にはほとんど埋まっていませんでした。
一部の上段寝台は転落防止の紐が強化されています。妙に厳重なガードなのが面白いです。
車両と車両の間のドア。半透明の窓、「B寝台」の文字がいい味を出しています。車両自体の経年のためか、開閉にかなり力がいることが多いです。 (廃)ゴロンとシート
8号車に連結されている「ゴロンとシート」の入り口です。「ゴロンとシート」は寝台をそのまま使うものの、毛布や浴衣類のサービスがない代わりに指定席特急券だけで利用できるようにしたもの。リーズナブルな価格で利用できるため、私が乗車した時は若年層はもとより、年配の方の利用者も多くみられました。その後、女性専用のゴロンとシートも登場し、こちらは現在1号車に連結されています。
ゴロンとシート車の車内です。開放型B寝台の車両をそのまま使っており、違いは全くありません。
で、「座席」の様子。見ての通り、シーツや浴衣、ハンガーなど寝台列車では「お決まり」のサービスが全て省略されています。しかし、それでも一応「寝台」であることに変わりはなく、横になることが(「ゴロンと」)できます。
上段「座席」の様子。こちらもリネンがない以外は開放型B寝台と変わりません。 車内設備
洗面台の様子。こちらはリニューアルされており、自動水栓が導入されています。洗面台の脇にコップが置かれていますが、これは歯磨きで使うことを想定したものでしょう。 |
||
21世紀に入ってからあっという間に駆逐され、もはや絶滅寸前の冷水器も現役で稼働しています。 |
項目 |
|
|
||
copyright(c)2002- Nukezo, All Right Reserved. 当サイト内で公開されている写真・文章などの無断での転載・無断引用は、 引用元の表示があっても固くお断りしております。事前にご一報ください。 |