寝台特急・急行・夜行快速列車 14系15形 「富士」「はやぶさ」「さくら」 14系15形 「富士」「はやぶさ」「さくら」 東京~九州を結ぶブルートレインで、最後まで残ったのが「富士」「はやぶさ」です。 このページでは最末期の「富士」「はやぶさ」(+「さくら」)で使用されていた14系15形... 寝台特急・急行・夜行快速列車車内写真
寝台特急・急行・夜行快速列車 24系25形「出雲」 24系25形「出雲」 「>>サンライズ出雲」がなかばプラチナチケット化して久しい今日この頃ですが、2006年3月まではその前身となる寝台特急「出雲」が走っていました。 このページでは2005年12月に... 寝台特急・急行・夜行快速列車車内写真
寝台特急・急行・夜行快速列車 24系「あさかぜ」 24系「あさかぜ」 随分と昔の話になるのですが、東京~下関・博多にはかつて「あさかぜ」と呼ばれるブルートレインが走っていました。「走るホテル」とも評された20系寝台客車のデビューとともに、1956年に運行開始。以後、東... 寝台特急・急行・夜行快速列車車内写真
JR東日本 E7・W7系 北陸・上越新幹線 普通車 目次 ・グランクラス・グリーン車・普通車 E7・W7系新幹線 普通車 入口の様子(左/上)と、大宮駅で肩を並べるE7・W7系(右/下)。 モケット (左)座面 (右)カーテン ... JR東日本JR西日本新幹線車内写真
JR東日本 E7・W7系 北陸・上越新幹線 グリーン車 目次 ・グランクラス・グリーン車・普通車 E7・W7系新幹線 グリーン車 E2系からE7系への過渡期のカット(2014年撮影)。 このように並ぶと、車体のフォルムは意外にもよく似ているように感じます。... JR東日本JR西日本新幹線車内写真
JR東日本 E7・W7系 北陸新幹線 グランクラス 目次 ・グランクラス・グリーン車・普通車 E7・W7系新幹線 グランクラス 北陸新幹線の金沢延伸開業、及びE2系の老朽化取替用として登場したのがこのE7・W7系です。2013年から「あさま」に先行投入され... JR東日本JR西日本新幹線車内写真
JR東日本 E4系「Maxとき」「Maxたにがわ」 普通車2階席 目次 ・グリーン車・普通車2階・普通車1階 E4系「Maxとき」「Maxたにがわ」 先頭部を真横から見た様子(左/上)と、ガーラ湯沢駅で肩を並べる2本のE4系(右/下)。 高速走行時の騒音対策やトンネ... JR東日本新幹線車内写真
JR西日本 500系「山陽こだま」指定席(4・5・6号車) 500系「山陽こだま」 - 指定席/自由席・お子様用運転席 史上初の300km/h運転を開始し、東京~博多の最速到達時間を4時間49分にまで引き上げた車両がこの500系です。技術面で様々な新機軸を盛り込み、1997年の... JR西日本新幹線車内写真
JR西日本 500系「山陽こだま」自由席・お子様運転台 500系「山陽こだま」 - 指定席/自由席・お子様用運転席 500系のロゴ(左/上)と行先表示(右/下)の様子。 行先表示は後年、フルカラーLEDに交換されています。 モケット (左)... JR西日本新幹線車内写真