鉄道・高速バス
車内・座席写真のサイト

  • ホーム
    Home
  • 鉄道・バス車内写真
    Train Interior
  • 電車の写真
    Photos
  • 特集・レポート
    Reports
  • ご案内
    Info
  • メール
    Contact
  • リンク
    Links

HOME > 鉄道・バス車内写真 > 私鉄 > 西武鉄道10000系「ラブライブ!サンシャイン!!×西武鉄道プレミアムトレインツアー2018」

西武鉄道10000系「ラブライブ!サンシャイン!!×西武鉄道プレミアムトレインツアー2018」

「ラブライブ!サンシャイン!!」は、静岡県沼津の女子高校生たちが、自らの高校の廃校を救うためにスクールアイドル「Aqours」を結成するアニメです。作中に出てくる伊豆・三津シーパラダイスが伊豆箱根鉄道・駿豆線の沿線にあるのですが、その親会社である西武鉄道が、沿線のメットライフドームで「Aqours」のライブ開催に全力で乗っかった企画がこの「ラブライブ!サンシャイン!!×西武鉄道プレミアムトレインツアー」。2017年から開催されており、好評だったためか2018年に2回目の催行が行われました。
このページでは、その2018年に催行された「ラブライブ!サンシャイン!!×西武鉄道プレミアムトレインツアー2018」を扱います。車外はこれでもかと言わんばかりのAqours一色ですが、本トレインツアーの開催に合わせて車内もAqours一色になりました。普段はこの編成も、一般カラー車に混じって「ちちぶ」などで運用されていますが、本項ではトレインツアー時限定の、つまり一般運用時は見られない内装を見ていくこととしましょう。

※当サイト掲載の画像は全て、クリックすると大きな画像で表示できます。

ヘッドマークも2018年は昨年のものと異なるオリジナルが用意され、また車体側面には「Aqours」のキャラクター9名全員がラッピングされていました。基本は1両につき1人ですが、「Aqours」は9人いることから最後尾と最前部の車両のみ2人配置して9人全員をラッピングしていました。写真はそのうちの一人、私の推しである「黒澤ダイヤ」さん。出発駅では、ファンが推しの前で記念撮影をする光景が多々見られました。

モケット

(↑)普通席
(↑)カーテン
(↑)床

撮影日時・場所

撮影日:2018年6月8日
撮影場所:西武球場前駅 「ラブライブ!サンシャイン!!×西武鉄道プレミアムトレインツアー2018」車内

備考

本項では「Aqours」仕様が特に見られるポイントを紹介しています。

車内全景

さて車内に入ります。外装では「Aqours」一色ですが、今回の「ラブライブ!サンシャイン!!×西武鉄道プレミアムトレインツアー2018」では車内にもひと手間加えられ、トレインツアー限定の枕カバーが施されていました。通常の枕カバーの上から「Aqours」専用の枕カバーを取り付けていますが、サイズがぴったり合っているせいか、パッと見では枕カバーが2枚あることには気づきません。

車内を反対から見た様子(左)と天井の様子(右)。シートバックテーブルのシールはスタンプラリーの告知ですが、これは本トレインツアーに合わせたものではなく、外装のラッピングが施された時に貼りつけられたもの。後日、夜の「ちちぶ」に充当されていた当編成を見かけたのですが、車内ではAqoursにはおよそ興味なさそうな疲れ切ったサラリーマンが、缶ビール片手にAqours一色のテーブルを使うという、それはそれでシュールな光景が繰り広げられていました。

座席

座席の様子。左が一般区画、右が車端部です。座席そのものが特に変わっているわけではないのですが、一応スペックを書いておくとシートピッチは1070mm、座席本体はE257系普通車などで見られるものとほぼ同じで、付帯設備もシートバックテーブル、カップホルダーなどと大差ありません。なお、座面スライド機構は省略されているほか、バーレストが設けられているのが本系列の独自仕様と言えそうです。

枕カバー

で、先述した枕カバー部分のアップ。アップしたアングルだと、通常の枕カバーの上にAqoursの枕カバーが重なっているのがお分かりいただけるかと思います。トレインツアー限定なだけに、Aqoursファンにとってはこの枕カバーはとても持ち帰りたいシロモノですが(笑)、こちらはノベルティではないようで持ち帰り禁止と案内されていました。
(※クリックすると大きなサイズで表示できます)

シートバックテーブル・車内広告枠

シートバックテーブルのアップ。スタンプラリーの案内がシールで貼られています。

テーブルを展開すると、デフォルメされたAqoursの面々が(左)。ファンにとっては絶好の撮影場所のようで、ここにAqoursキャラクターのぬいぐるみ(いわゆる「寝そべり」)などを置いて記念撮影している人を多く見かけました。
(右)は車内広告枠に入っていたAqoursスタンプラリー案内。通常の広告は一切排されており、車内の隅々までAqours一色なのが特徴です。

おまけ

最後におまけとして、プレミアムトレインツアー2018参加者に配布された限定グッズを紹介。写真左が車内で配布されたもので、それぞれ「シリアルナンバー入り 乗車記念プレート」「描きおろしデフォルメデザイン オリジナルハンカチ」「オリジナルクッション」「オリジナルパスケース」の4点です。
右は、本ツアーに付帯していた西武線1日フリーきっぷ。トレインツアーの商品に付帯しているため、切符の価格は表記されていないほか、発行箇所が「本社駅発行」になっているのが特徴です。

概説

運行された日:2018年6月8〜10日

「ラブライブ!サンシャイン!!×西武鉄道プレミアムトレインツアー2018」は、2018年6月9・10日にメットライフドームで開催された「ラブライブ!サンシャイン!! Aqours 3rd LoveLive! Tour ~WONDERFUL STORIES~」に合わせて運行された団体臨時列車。前日物販が催された2018年6月8日、及びライブ開催日の同9・10日にかけて運行された。

車両は西武10000系レッドアロー車のうち、「Aqours」のキャラクターがラッピングされた10102F編成を専属で使用。西武鉄道主催の募集型企画旅行による団体列車扱いとして運行された。車内は枕カバー・シートバックテーブルにAqoursに関連するラッピングが施されたほか、車内で乗車記念限定グッズの配布が行われている。

「Aqours」のラッピング編成は、通常時は一般のレッドアロー車と共通運用されているが、本トレインツアーでは車内に「Aqours」に関するラッピングが随所に見られることから、当サイトでは別項として取り扱う。

HOME > 鉄道・バス車内写真 > 私鉄 > 西武鉄道10000系「ラブライブ!サンシャイン!!×西武鉄道プレミアムトレインツアー2018」

  • ホーム
    Home
  • 鉄道・バス車内写真
    Train Interior
  • 電車の写真
    Photos
  • 特集・レポート
    Reports
  • ご案内
    Info
  • メール
    Contact
  • リンク
    Links
copyright(c)2002- Nukezo, All Right Reserved.