鉄道・高速バス
車内・座席写真のサイト

  • ホーム
    Home
  • 鉄道・バス車内写真
    Train Interior
  • 電車の写真
    Photos
  • 特集・レポート
    Reports
  • ご案内
    Info
  • メール
    Contact
  • リンク
    Links

HOME > 鉄道・バス車内写真 > JR北海道の在来線 > 731系

731系近郊型電車

731系です。なかなかイカツイ雰囲気であり、また幌やライトやらでゴツゴツしていますが、あまりそういうイメージが見られない気がします。

車体側面の様子。

普通車

車内の様子。さすがに新車だけあって、車内も非常にすっきりとしたイメージです。

座席はバケット形状をしているので、身体とあえばすわり心地は悪くありません。手前のジャンプシートは、列車がガラガラな時に利用するもので、通常は写真のように格納されています。

その他

ドアは片開き大型のものが採用されています。バリアフリー対策か、ドアが黄色く塗装されており、非常に目立っています。

HOME > 鉄道・バス車内写真 > JR北海道の在来線 >731系

撮影日時・場所

撮影日:2006年3月11日
撮影場所:札幌駅 車内

車両概説

デビュー年:1996年

札幌近郊で使用されてきた711系が、老朽化による取替えの時期を迎えたことから、スピードアップも兼ねて開発され、1996年に登場。全車両がロングシートとなっている。
731系は721系、キハ201型など、他の車両との連結も可能としており、実際に朝夕ではこれらの車両と連結している状態を見ることができる。

函館本線の小樽〜岩見沢、千歳線の苫小牧〜札幌を中心に、札幌近郊区間の通勤輸送を担っている。


  • ホーム
    Home
  • 鉄道・バス車内写真
    Train Interior
  • 電車の写真
    Photos
  • 特集・レポート
    Reports
  • ご案内
    Info
  • メール
    Contact
  • リンク
    Links
copyright(c)2002- Nukezo, All Right Reserved.
当サイト内で公開されている写真・文章などの無断での転載・無断引用は、
引用元の表示があっても固くお断りしております。事前にご一報ください。